【桜レディースクリニック】での乳癌発見件数と紹介先医療機関について。

開業して半年、9月中旬までに【桜レディースクリニック】で診断した乳癌の件数は【27例】。主な紹介先は、埼玉メディカルセンター、さいたま赤十字病院、自治医大さいたま医療センターでした。また、がん研有明病院、日大板橋病院等、…

続きを読む

8月:乳腺穿刺吸引細胞診の集計結果

さいたま市【乳がん検診】や人間ドック、会社の検診で、2次精査が必要な方は、【桜レディースクリニック】にご来院下さい。開業してから、「乳癌」と診断される方が多いと感じております。電話、インターネットでのご予約を承っておりま…

続きを読む

【桜レディースクリニック】の外観をアップしました。

【桜レディースクリニック】の外観をアップしました。さいたま市南区・緑区・桜区や蕨市、川口市、最近は朝霞市、新座市からもいらっしゃいます。京浜東北線と武蔵野線が通る南浦和駅ならではの交通利便性だと感じています。「乳腺」「甲…

続きを読む

NHK【ためしてガッテン】で乳がんの特集が放送されます。

9月5日NHK【ためしてガッテン】で乳がんの特集が放送される予定です。【桜レディースクリニック】のある南区を含めた浦和医師会4区(南区緑区浦和区桜区)の「乳がん検診受診率」も低い状態が続いています。「乳がん検診」は早期発…

続きを読む

7月:乳腺穿刺吸引細胞診の集計結果

外来予約は「お電話」以外にインターネットでも始めました。「ネット予約カレンダー」からお入り下さい。今まで通り「お電話」もお待ちしております。 2018年7月、当クリニックで施行した乳腺穿刺吸引細胞診の結果です。 乳腺穿刺…

続きを読む

待たずに【乳がん検診】を受けられます!

【乳がん検診】は、診療時間内にお越しいただければ、待たずに行うことができます! 「がん検診等の案内」、「健康保険証」をご持参下さい。 暑い中、気をつけてお越し下さい。よろしくお願い致します。

続きを読む

6月:乳腺穿刺吸引細胞診の集計結果

西日本豪雨災害で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。7月に入ってさいたま市も急速に気温が上がり、35度を超える日も出てきました。熱中症、脱水には十分にお気をつけください。 2018年6月、当クリニックで施行し…

続きを読む

さいたま市【乳がん検診】について

開業して3カ月が過ぎました。当クリニックでは、常勤放射線技師がデジタルマンモグラフィ機器の精度管理を診療前に毎日チェックし、撮影したマンモグラフィの1次読影は、浦和医師会2次読影医である院長が全て行っています。ただ撮影す…

続きを読む

5月:乳腺穿刺吸引細胞診の集計結果

当クリニックの受診者数はまだまだ少ないのですが、母数(受診者数)が少ない割に乳癌と診断される方が多いです。恐らく、以前から症状(しこり、痛み、血性乳汁分泌)のある方が、決心して当クリニックに来院された結果だと考えています…

続きを読む

最近、蕨、東川口からも来院される方が増えてきました。

南浦和駅は、京浜東北線と武蔵野線の乗り換え駅でもあり、最近は隣駅の蕨や東川口から受診される方もいます。乳腺・甲状腺で気になることがありましたら、どんな些細なことでも結構ですのでご相談頂ければと思います。まだまだ当日予約な…

続きを読む